今日も書けるかなと思いつつ・・・。

 文字なら何とか入りそうです。しかし、画像が掲載出来ないからつまらないですよ。

 

 今日の昼は天満の、「天満のとらやん」と言うマグロ食堂に行ってみました。昼のサービス、鉄火丼は味噌汁付きで500円でした。きはだマグロでしたが「生」でしたし、これでもか~~というくらいにブツ切りマグロが乗っていて、しかもご飯まで大盛りはコスパ「高杉」さんでした。(^-^)ラッキー♫

 市内は車を使うより足には便利なのでバイクで走り回っています。扇町公園バイクを入れて、プール横に置いて歩いていきました。

 昨日は同僚に誘われてチェーン店の「木曽路」ですき焼き御膳ですが、これで1300円弱よりは今日の鉄火丼の方が遙かにインパクトがありましたねぇ。

 天満は大体が安い店が多いです。それを探して歩いてみるのも嬉しいものです。

 この間行った、日本橋のペリーのいくら丼もうまかったのですが、思ったよりはイクラが少なくて多少ガッカリでした・・。1㎝ぐらいのイクラの層かと思いきや、きれいに一粒づつ並んでご飯を埋めていたぐらいでしたから・・。いくらのWにすればよかったのかな~~とこれは後悔でした。

 

 食べログに出て来る店がすべていい訳ではないですよ・・・。と言うのも、美章園の高架下にある某中華屋がテレビのルポで出た時に、余り売れていない芸人が、「ここのラーメンうまいですねぇ・・。」なんて大層に言うものだから、一度行ってみるか・・と顔を出せば、ラーメンは延び気味、もやしと子猫のお耳より薄い焼き豚とネギが入っただけ、見た目も味も薄い色の醤油系できわめて「平面的なラーメン」でした。これにはとてもガッカリでしたね・・。

 しかも、出汁は鳥の生臭さが残り、ついでに頼んだ焼きめしも塩が不均等で、味の無いところにやたら塩カライ部分があり・・・とここまでくればまさに「最悪」でした。

 まだワタシの作るモノの方がうまいくらいです。 

 これを正直に食べログの評価に書いたのですよね・・、即刻消されてしまいましたけどね・・・。

 ラーメンにはワタシは大量の胡椒を入れます。しかし、ここの店カウンターの胡椒瓶は湿って固まったままで、いつ入れ替えたのかも定かで無い状態でした。

 

 何しろB級グルメですから(^-^)、あちこち走り回っています。思わぬ店を見つけるって、とても楽しいですよ・・。今日はやたらローカル過ぎて申し訳ないです・・。

 

 

 今度は四国の「ひばり食堂」も行ってみなくては・・。国道32号沿いにあるらしいのですが、たまに走るのに気がつかなかったです。カツ丼がうまいらしいです・・。

 ぜひ全国の、ワクワクする店がありましたら、皆さまから教えて頂きたいものです。(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

何も載せられないのに・・沢山の方に(^-^)

 毎日ご覧頂いて有り難うございます。ひゃあ、これだけ見て頂けるとは心苦しいばかりですよ。

 で、日記になってしまいますが一言書かせていただきました。

 

 今日はやたら寒かったです。外に出るのが嫌になるほどでした。関東では11月というのに積雪で、随分大変だっただろうと思います。積雪嫌な思い出がありますよ・・・。若い時に、FFのアコードに乗っていたとき、信号で止まるのにブレーキを踏んだらグリ~~っと180度回転して、後ろ向きになってしまった事がありました。

 これは九州の郡部にいた時の話です。景色がゆっくり回りながら動いていくなんて、まさに冷や汗そのものでした。思わず後ろの座席を見ればママさんと抱かれた赤ちゃんの目が二人とも点になっていました。いやぁ、何事も無くてよかったですが・・。

 雪の日にはバイクでも何度もこけましたしねぇ・・。だから交通網が麻痺してしまうのは大変よくわかります。

 それでも12月も下旬になると、若い人達が最北端の「宗谷岬」を目指してバイクで年明け宗谷を貫徹するのが「恒例」になっています。ワタシは恒例・・いや「高齢」ではありませんが(^-^)、やはりこれだけは出来かねますねぇ・・。

 バイクのタイヤをブロックタイヤに替え、スパイク打ち込んでクーラントを不凍液に入れ替えて、防寒着を何枚も着込んでひた走るのですよねぇ。苫小牧から宗谷まで、夏場ならのんびり行っても2日もあれば走り抜けられるでしょうが、こと冬場で積雪となれば一日100㌔走るのが関の山ですから、4日は見ないと安全走行が出来ないと聞いています。

 でも、外気温は-10度であっても体感温度は-20度・30度にもなりますから過酷な走行です。

 でも、そうして冬の大地を走り抜けるのも夢があっていいですよねぇ・・。今年も宗谷を目指す皆さん・・、くれぐれもお気をつけて行かれてください。

 トライク(三輪バイク)ならまだ安全でしょうが、それでも吹雪の中は大変すぎますよねぇ。

 

 昔、二月始めに浜小清水の駅で降りて、地元の人にユースはどこですか・・と聞いたら、「すぐ其処。」と教えて頂いて、それが歩けば2㌔・・、30分の行程でした。重いリュック担いで、吹雪かれながら30分・・・、着いた時には顔なんか凍てついて話もできないほどでした。ひゃあ、もう死ぬかと思った・・・・・。

 北海道の雪は下から降るのです。(風に舞い上げられて降るのです。)だから寒さは半端ではないですよ。

 それが夏に同じところを歩いた時は、濤沸湖に浮かぶ水鳥・その側の放牧地で草を食む牛を見て、なんて優しい季節なんだろう・・・と冬の厳しさと思わず対比してしまったことが甦ります。

 「中山記念浜小清水ユース」は今、「はなことりユース」と名前を変えているのですよねぇ。中山記念の由来って、この地の中山正男センセイのを記念してのことなんですかねぇ・・。

 「馬喰一代」もう若い人は誰もしらないでしょうが、映画にもなった名作です。でも・・、直木賞作家の中山正男センセイは出身地が佐呂間で、育った土地は留辺蘂なんですが、浜小清水とはいかに???です。ユースホステル運動の推進者だったからですかねぇ・・?。

 浜小清水も古い小さい駅舎から、現在は近代的な駅に立て変えられたようです。時代の流れですねぇ・・。

 来年は超々久しぶりに小清水にも寄ってみるかな・・・と思いながら、ひたすら夏の旅を楽しみにしています。

 段々打ち込みが重くなってきましたよ・・。もう文字も限界なのかも知れないです。では、この辺りで・・。(^-^)

 

                魔法 耳 のひとりごと

 

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

写真が載せられないのです・・。m(_ _)m

 更新まだ????・・・とメール頂いた皆さん、申し訳ないです。

 11月の上限300メガに達してしまっていて、画像の更新が出来ません。

 

 先日、福知山線廃線跡を歩いてきました。まるで渋谷の歩行者天国でしたよ。(^-^)

 び、びっくり・・・。その他にも目が点になることも・・。

 12月1日には更新しますので、しばしお待ち下さい。

 

 宜しくですぅ~~。

 

 メール頂く時は、mahomimi@hotmail.co.jp まで宜しくお願いします。

 

 追記 

 写真一杯撮りましたよ。すごく綺麗な紅葉もバッチリでした。

 今回は27ミリ単焦点と50-200fcズームだけの持参でした。

 このズーム、恐ろしく描写がきれいなことに感激しました。(^-^) 発色がいいですねぇ・・・。

 

 

 てな事で、12月1日にお会いしたいと思っています。

 

 

  

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2012.12.22 来月まで長いですねぇ、と掲載可能な3枚。

 冬の軽井沢です。

 夏とはうって変わり静かな気配です。ほとんどの店も閉めています。中には開けているところもありましたが閑散としていました。

 冬には魅力が感じられないところでした。だって避暑地なんですから・・・。

f:id:mahomimi:20161113130227j:plain

街の中です。 

f:id:mahomimi:20161113130259j:plain

 駅からの道をあるけば此処に出てきます。 

f:id:mahomimi:20161113130314j:plain

 

 クリスマス前でしたから、もっと盛り上がりがあるのかと思いきや、ここは時間が止まっていましたね・・。

 もっとクリスマスで盛り上がった賑やかな所にいけばよかったと後悔でした。

 この頃は、札幌・函館はいいですよ・・。クリスマスファンタジーでライトアップされた札幌大通り公園や、函館ベイエリアの金森倉庫付近は人通りも多く鮮やかでした・・。

 やはりクリスマスは北海道かな・・・。

 冬の軽井沢、期待外れでした。やたら寒かった~~。

 

 もうこれから4年経つのですねぇ・・。月日の経つのは早いですよ。

 この4年間、何も「進化」しなかったワタシでした。

 いつも来年は・・と思いを馳せ、期待をするのですが、一向に成長しませんねぇ・・。(-_-;)

 むしろ退化している感じです。ガックリです・・(^-^)

 

 来月までの間に、アップ出来るだけの写真をと思えばこれでストップしてしまいました。

 まあ、日記がわりになっていいですかねぇ・・・。(^-^)

*************************************

 

 今日、伊勢の写真は・・・・?と「近鉄しまかぜ」のご要望を頂いたので来月すぐに掲載します。

 近場で、結構楽しめるのは伊勢もいいですけどねぇ。でも「しまかぜ」に乗った時にはおかげ横町は行かなかったですよ。パルケに行きました、パルケも開店休業みたいなものでしたが、それでも結構童心に返り・・・、(いや、馬鹿になり・・)楽しめましたよ。

 伊勢は「まわりゃんせ」を買って、値段以上の周遊をすればお得なんです。

 プランをご自分で立ててみるのもいいかも知れませんね。

 

 ワタシ、若い時だけでは無く、長年の間に日本のかなりの町も村も足を運んではいますが、デジタルが入り込んで来る前の所は現在は掲載することが出来ません。ブログ内でもお話しましたが、おびただしいフィルムを処分されてしまって、復元はできません。ですから比較的年代の新しいものばかりになってしまいますが何とぞご理解下さい。

 フィルムが残っていたら、スキャンかけて全部載せますのにねぇ・・。一度に30枚から40枚として、一ヶ月で400枚から600枚が限度。毎日書き続けても2年は悠にかかってしまう分量だったのですよ。

 まっ、仕方の無いことですが・・・。

 これだけはいつまでも心残りというか、忘れられないですよ~。

 

 来月もぜひ宜しくお願いします。ご意見等は

 mahomimi@hotmail.co.jp   魔法耳 までお願いします。

 

 

2003.3.2  倉敷景観地区に行ってみて・・②

 おひな様がいっぱい・・。(^-^)そう言えばウチでも近年はおひな様を出していなかったです。娘が小さい頃は毎年出していましたが、ひな祭りが終わってからのお片付けが実に面倒で段飾りはしまい込んだままでした。お内裏様とお雛様だけ飾って楽しむくらいでしたかねぇ・・。

 ワタシはオトコ兄弟で女の子がいなかったために、お雛様は子供時代からの憧れでした。オッサンでもお雛様ってほのぼのして好きなんですからねぇ~~。デヘ(^-^)。

f:id:mahomimi:20161112171935j:plain

 こいつもオトコの子のくせにお雛様好きでしたねぇ・・。(^-^)

 ♫みんな大好きお雛様~~~。「ボクも好きだなあ・・。」なんてね。

f:id:mahomimi:20161111235238j:plain

 で、このお屋敷で飾られていたお雛様の数々・・・。

f:id:mahomimi:20161111235308j:plain

 すごく高そう・・、いや高貴そうですねぇ・・。さぞかしいわれのある雛様かと・・・。ただ古かったりして。それだけかな~(^-^)。

f:id:mahomimi:20161111235705j:plain

 こんなのはごく一部なんですよ・・・。

f:id:mahomimi:20161111235829j:plain

 ものすごい数の雛飾り・・。室内でボケて載せられなかったのです・・。

f:id:mahomimi:20161111235015j:plain

 実はこの庭の・・・・、

f:id:mahomimi:20161112000203j:plain

 こんな休屋にも雛飾りが・・・、

f:id:mahomimi:20161112000243j:plain

 誰も見なくても艶やかさは見とれるほどに・・・、いやぁ、実にすばらしいです・・。

 

f:id:mahomimi:20161112000324j:plain

 でも、見事に手入れのされた庭です・・。

f:id:mahomimi:20161112000550j:plain

 昔、昔の話ですが、こんな大きな庭を持つお屋敷を若輩の頃のワタシ達新婚夫婦に借りて下さい・・と奇特な話がありました。九州の郡部に住んでいた頃の話です。大阪ではとても考えられません・・・。

 大きな和室が10室に長い廊下があるようなお屋敷で、条件は「毎日の水遣り」でした・・。台所なんか恐ろしく広くて土間に井戸まであり、若夫婦と赤ちゃんひとりでは荷が重すぎて結局借りませんでした。

 ざ、座敷ワラシが出て来そうですよ・・。借りればうちの赤ちゃん、座敷ワラシと遊んでいたりしてね・・・(^-^)。

 そんな事も遙か30年少し前のことです。この赤ちゃんが当時のワタシと同じ年代になっています。

f:id:mahomimi:20161112000632j:plain

 確かにこんなお部屋は素敵なんですけどねぇ・・。昼間だから怖さはないのですが・・。

 夜だとビビルだろうなあ・・・。

f:id:mahomimi:20161112000720j:plain

 まあ、度肝を抜かれる屋敷でした。固定資産税高いだろうなあ・・・。(^-^)

f:id:mahomimi:20161112000801j:plain

 美術館です・・。

f:id:mahomimi:20161112000840j:plain

 ちとハイカラな喫茶・・・。

f:id:mahomimi:20161112000917j:plain

 こんな光景も実に落ち着く風情です。f:id:mahomimi:20161112000956j:plain

 この屋敷の敷地に喫茶があるのです。土蔵を喫茶にしていました。其処に入りました。なかなか落ち着いた造りでした。店の写真を取り損ねました。

f:id:mahomimi:20161112001041j:plain

 長い土塀が続いています。

f:id:mahomimi:20161112001124j:plain

 こんな店があったり・・・、

f:id:mahomimi:20161112001202j:plain

 こんな店も・・。カメラを向けているだけで、この赤いダウンのBaさまに、キツクにらまれましたよ・・。

「何、写真撮るねん・・・。アホんダラァ・・・。」と怒られそうな雰囲気でしたね・・。

 「いや・・、後ろの綺麗なオネーサマが絵になりそうで・・。」とは言えなかったですよ。

 Baサマじゃぁ絵にならんでしょ・・・。(^-^)

f:id:mahomimi:20161112001239j:plain

 では、安心してモデルさんを・・・。(^-^) 彼氏に、今度は怒られそうですねぇ。

f:id:mahomimi:20161112001318j:plain

 どこの店でしたか・・、坪庭が素敵でした。ただ、左手のトイレの窓が興ざめでしたけど。(^-^)f:id:mahomimi:20161112001356j:plain

 どの店もお雛様が飾ってありました。

f:id:mahomimi:20161112001431j:plain

f:id:mahomimi:20161112001508j:plain

f:id:mahomimi:20161112001540j:plain

f:id:mahomimi:20161112001618j:plain

f:id:mahomimi:20161112001654j:plain

f:id:mahomimi:20161112001728j:plain

f:id:mahomimi:20161112001801j:plain

 人力車です。これも町並みにマッチしていますね。

f:id:mahomimi:20161112001834j:plain

 犬グッズも売っているんですねぇ・・。へぇぇぇぇ~~。

f:id:mahomimi:20161112001921j:plain

 博物館です。入らなかったです。

f:id:mahomimi:20161112001955j:plain

 で、ここで景観地区の散策は終わりです。信号を渡ってこの場所に来ると、何処の街でも見られる都市風景です。

 でも・・、思っていたよりずっと楽しい街でした。歩きごたえと見ごたえがありました。景観地域がとても広くて、ゆったりとしていたこともよかったのですよねぇ・・。

 また、いつか機会があれば行きたい・・・です。

 

~ご連絡~

 300M、今月の上限に達してしまいました。思ったよりも早く・・・。

 アップは月が変わってからになってしまいそうです。

 せっかく皆さんにはご覧になって頂いているのに申し訳ない限りです。

もう少しも待ってくださいね・・。

 20日には老人会・・、いやいや同窓会での(^-^)廃線跡歩きも参加予定ですから、バケモン達・・、と、とんでもないです(冷汗(-_-;))・・、同窓生の方々の様子も載せられたらと思っています。

 口が悪いなあ~~、ワタシ。(^-^)

 同級生の皆さん達、見ていれば許せ~~ですよ。

 では、12月初めにまたお目にかかりますので・・・・。

 

 

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2003.3.2  倉敷景観地区に行ってみて・・①

 瀬戸大橋線児島駅」です。どんよりと曇った日でした。アドビーで補正しようと思いましたが、このまま載せてみました。倉敷景観地区に行こうと思ったついでに遠回りして、野崎浜灯台鷲羽山を見て・・との思いで此処に来てみました。

 ネットで調べたら、灯台はかなりの年代物に思えたのですよ・・。(-_-;)f:id:mahomimi:20161111231312j:plain

 まあとりあえず、ジョイフルで腹ごしらえをしてです・・。西松屋には用はありません(^-^)。

f:id:mahomimi:20161111231345j:plain

f:id:mahomimi:20161111231430j:plain

 児島駅前です。市街地はこちら側ではなく反対側に広がっています。こちらは海側です。

f:id:mahomimi:20161111231505j:plain

 ここから歩いて灯台まではすぐなんです。(^-^)

  鞆の浦の常夜灯のようなものかと思っていたのですが、かなり違いしまたね。

f:id:mahomimi:20161111231611j:plain

 これが野島浜灯台です。市指定の建造物らしいですが、観光客は誰もいませんでした・・。

ネツトで調べた曰くでは、この建築は日本式木造灯明台で,味野浜と赤崎浜境の入江の埠頭にあり,文久3年(1863)に塩釜明神の御神燈として,また,浜へ出入りする船の夜間照明のための灯台として建てられました。
  この地は野崎武左衛門が創始した塩田地帯の東端に当たり,かつては野崎浜と呼ばれ,塩の積出しをする船着場になっていました。
  灯明台は桁行1間,梁間1間で,宝形造,本瓦葺の屋根には露盤の上に宝珠が据えられています。高さは約9.7mで,灯室の周囲には欄干を巡らし,その下から四面に裾開きに焼板を張り,基礎部分には花崗岩の切石を用いています。
  こうした木造高灯籠形式のものは全国的にも少なく,西洋式灯台に変わる以前の灯台を知ることができる資料として,貴重な遺構となっています。

 と言うことですが、見るべき値打ちは・・・・ですねぇ(-_-;)f:id:mahomimi:20161111231720j:plain

f:id:mahomimi:20161111231802j:plain

 

 で、この後は鷲羽山へ・・。鷲羽山も久しぶりです。

f:id:mahomimi:20161111231939j:plain

 子供が小さいときに瀬戸大橋に来た時に連れて来ました。瀬戸大橋も一時の人気が衰えて観光名所というわけではなくなりましたね・・。

 四国まで短い時間で渡れます。かつては宇野~高松への宇高連絡船が四国に入る唯一の足でした。陸続きになって確かに便利にはなりましたが・・。連絡橋は高いですよ。値段も海面までの高さも・・。

f:id:mahomimi:20161111232116j:plain

f:id:mahomimi:20161111232154j:plain

 少し晴れ間がのぞいてきました。鷲羽山は確かにきれいなのですが、退屈さに飽きてしまいます。

 

 で、ここからまた倉敷市街へと来た道をひた走りです。景観地区は市街地の真ん中にあります。

 駅からでしたら元町通りを歩いて7・800メートル南です。歩いても知れている距離です。電車で来られる時は参考にしてください。

 ワタクシ事ですが、車とバイクの保険は長年某保険会社の倉敷支店扱いです。この街の、友人が経営している代理店の顧客なので仕方ありません・・・。

f:id:mahomimi:20161111232320j:plain

 思ったより綺麗な景観です。最初は「どうせ映画村だろうな・・。」と思っていたのですが、ごく普通の生活が根付いている普通の街が景観地区になっていました。

 森屋元気君のブログにも出てきますね・・。確かに綺麗なところです。

f:id:mahomimi:20161111232514j:plain

 こんな風景って好きです。(^-^)

f:id:mahomimi:20161111232550j:plain

 な、なんや~~~この手は・・・。誰かの手が映り込んでいました。

手 :  なんや、あの連中は・・。支那国の奴らかいな・・。

     ホンマ、ウザイわぁ・・・。

 とか何とか申しているのではないですかねぇ・・・。どうも何処かのオッサンの手のようです。ワタシではありませんよ・・・。(-_-;) 

f:id:mahomimi:20161111232628j:plain

f:id:mahomimi:20161111232711j:plain

f:id:mahomimi:20161111232742j:plain

f:id:mahomimi:20161111232904j:plain

f:id:mahomimi:20161111232951j:plain

f:id:mahomimi:20161111233026j:plain

 街の様子が実にいいですねぇ・・。

f:id:mahomimi:20161111233104j:plain

f:id:mahomimi:20161111233141j:plain

 カメラを構えていると、他所の夫婦者らしき人が勝手に入り込んできました。もう一緒でいいや~~と写してしまいました。ウィンドウだけ撮りたかったのに・・・。

f:id:mahomimi:20161111233227j:plain

f:id:mahomimi:20161111233304j:plain

 観光客らしき人が3人、地図か何かを見ながら思案をしています。

 何気ない他人さんの様子も楽しいですねぇ(^-^)。ちと悪趣味かも知れませんが・・。

f:id:mahomimi:20161111233341j:plain

 街の中です。

f:id:mahomimi:20161111233425j:plain

 路地までパチャ・・・。

f:id:mahomimi:20161111233508j:plain

f:id:mahomimi:20161111233539j:plain

 こんなウィンドウいいですねぇ。

f:id:mahomimi:20161111233616j:plain

f:id:mahomimi:20161111233722j:plain

f:id:mahomimi:20161111233754j:plain

f:id:mahomimi:20161111233828j:plain

 生活感があふれる街が自然でいいのですよ・・。映画村には生活感はありません・・。

f:id:mahomimi:20161111233905j:plain

f:id:mahomimi:20161111233939j:plain

f:id:mahomimi:20161111234017j:plain

f:id:mahomimi:20161111234050j:plain

 こんな景色もいいですねぇ・・。

  ここからひな人形展をやっていたお屋敷に入り込んで・・・

f:id:mahomimi:20161111234352j:plain

f:id:mahomimi:20161111234423j:plain

f:id:mahomimi:20161111234500j:plain 

  次もひな人形展です。大きなお屋敷の中に、これでもかぁ・・・これでもかぁ~~とばかりに雛人形が展示されていました。雛人形って綺麗だから好きです。でも数枚は不気味な人形も写っていましたので消してしまいましたが・・。

 倉敷景観地区は考えていたよりも楽しいところでした。倉敷って、水島の工業地域の雰囲気があったのですが、いやぁ・・・こんな所もあったのですねぇ。

 毎年、何度も山陽道は走りますが倉敷で降りるこは全くありません。吉備のパーキングで休むくらいです。

 一度は来てみる値打ちはありましたね・・。

 

 

 

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2010.3.6  伊勢となばなの里

 おかげ横町が、これまたなんと映画のセット並で笑いました。全然楽しくなかったです。なんと言うか、映画村に入り込んだ感覚ですね。生憎雨でもあり、名物の「洟垂れ餅」を土産に買ったぐらいです。

 伊勢うどんはどうも好きになれないです。だから食べなかったです。店も高いのには閉口しましたね・・。

 f:id:mahomimi:20161111181820j:plain

 伊勢なんて小学校の修学旅行以来ですよ・・・。(-_-;)

f:id:mahomimi:20161111181918j:plain

 これは何処へ行く途中でしたか・・、外宮か内宮かですね・・。どちらも行きませんでした。途中で人が多いのと雨でリタイアです。別に信仰心ないしねぇ・・。(-_-;)

f:id:mahomimi:20161111182002j:plain

 こんな橋を渡ってみたのですよね・・。

f:id:mahomimi:20161111182023j:plain

 この日はとても人でが多かったです。

 

 この後すぐになばなの里へ・・・。メインは夜なんですよ。

f:id:mahomimi:20161111182043j:plain

f:id:mahomimi:20161111182109j:plain

f:id:mahomimi:20161111182135j:plain

f:id:mahomimi:20161111182153j:plain

f:id:mahomimi:20161111182219j:plain

f:id:mahomimi:20161111182246j:plain

f:id:mahomimi:20161111182520j:plain

f:id:mahomimi:20161111182548j:plain

f:id:mahomimi:20161111182632j:plain

f:id:mahomimi:20161111182652j:plain

f:id:mahomimi:20161111182726j:plain

 まあ、とにかくすごい人。トランプ以上のエライ(偉い)人・人・人・・・。人の頭を見に行ったようなものです。

f:id:mahomimi:20161111182745j:plain

 光のトンネル・・・、途中で止まれません。後ろから来る・来る・来る・・・。

みんな歩きながらシャッター押しているのです。

f:id:mahomimi:20161111182807j:plain

 それでもきれいです・・・。

f:id:mahomimi:20161111182831j:plain

 この頭がなければ、もっときれいに撮れていたでしょう・・。(-_-;)

f:id:mahomimi:20161111182847j:plain

 幻想的ですねぇ。

f:id:mahomimi:20161111182939j:plain

 わぁ~~~、っと歓声があがりました。

f:id:mahomimi:20161111182955j:plain

 これはホントにきれいでした。でも、なばなを出てからトイレもすごい人で、とても2度目はいいや~~と思いました。

 

 たまには「えぇ~~、こんなものやったか・・。」と思う所もあるのは事実です。でも行かないとわからないですしねぇ。

 伊勢はもういいですわぁ・・・。と懲りた一日でした。日帰りで行ってみました。

 長島スパーランドにお泊まりして・・という選択もありますが、日帰り距離なんですよ・・。いやあ、疲れました。

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村