しばらくでした~ 千葉・佐原に行ってきました。2017.3.17②

 カメラの設定を元に戻して、見たままの色が戻りました(^-^)。このとよはしを渡ると左正面が伊能忠敬の生家になります。

 ところがですよ~~、私・・・、右手の方に行ってしまったのですよね。f:id:mahomimi:20170319223504j:plain

 左手の、この建物に気づくことなくですよ・・・。

f:id:mahomimi:20170319223540j:plain

f:id:mahomimi:20170319223607j:plain

のんびりとした風景が広がっていました。

f:id:mahomimi:20170319223644j:plain

 この道を歩いてしばらく行けばやはりこのようなたたずまいが・・・。

f:id:mahomimi:20170319223717j:plain

 昭和の名残に見とれつつですよ。

f:id:mahomimi:20170319223745j:plain

 市街地の一角です。

f:id:mahomimi:20170319223820j:plain

 右手に曲がってみれば、やはり何処にでもある町の風景です。バギーを押したオネエサマに道を聞いて再び戻ることにしました。赤ちゃん可愛かったですよ(^-^)。

 とても親切な方で忠敬邸までご一緒してくださいました。

f:id:mahomimi:20170319223900j:plain

 で、この表札に気がついたというわけなのです。

 これだけ大きいと誰でも気がつくのでしょうが・・・、私は・・・(^-^)。

f:id:mahomimi:20170319223937j:plain

 早速入ってみます。

f:id:mahomimi:20170319224010j:plain

 門は復元ですね・・・。建物も手が入り、整備されていました。

f:id:mahomimi:20170319224046j:plain

 とにかく庭が広いのです。伊能家は代々商人・・、醸造を生業とする家柄なんですね。

 忠敬は婿養子で伊能家を立て直すのですが、地頭頭に隠居を願い出るのですよ。しかし地頭の津田氏はこの願いを受け入れず、当時の津田氏は代替わりしたばかりのころだったためか、まだ村方後見でもあり名主としての忠敬の力を必要としていたのですよね・・。

 寛政6年(1794年)、忠敬は再び隠居の願いを出し、地頭所は12月にようやくこれを受け入れたようです。忠敬は家督を長男の景敬に譲り、通称を勘解由(伊能家が代々使っていた隠居名)と改め、江戸で暦学の勉強をするための準備にとりかかったのでありますが・・・、しかし、すごいです、江戸に出て忠敬が高橋至時の弟子となった時は50歳ですよ・・・。師匠は31。この年の差もですが、当時の50なんて今の60.70のジジイと変わりませんよ。バイタリティがあったのでしょうねぇ。とにかくすごいの一言です。f:id:mahomimi:20170319224119j:plain

f:id:mahomimi:20170319224214j:plain

f:id:mahomimi:20170319224251j:plain

f:id:mahomimi:20170319224502j:plain

 向こうにおられる家族連れに、あとで写真を撮っていただくことになりました。

f:id:mahomimi:20170319224536j:plain

f:id:mahomimi:20170319224610j:plain

f:id:mahomimi:20170319224646j:plain

f:id:mahomimi:20170319224723j:plain

f:id:mahomimi:20170319224756j:plain

f:id:mahomimi:20170319224829j:plain

f:id:mahomimi:20170319224903j:plain

 嬉しそうに写っていますねぇ・・・。あ~~恥ずかしいですって。(^-^)

 

f:id:mahomimi:20170319224959j:plain

f:id:mahomimi:20170319225032j:plain

f:id:mahomimi:20170319225109j:plain

f:id:mahomimi:20170319225139j:plain

f:id:mahomimi:20170319225224j:plain

f:id:mahomimi:20170319225258j:plain

 この街ではお雛様の時期は3月いっぱいまでのようですね・・。

 お雛さん大好きです。この趣きがたまらないです・・。

f:id:mahomimi:20170319225331j:plain

 船乗り場になっているようです。

f:id:mahomimi:20170319225411j:plain

 資料館の方を見るとこんな様子です。

f:id:mahomimi:20170319225458j:plain

 何と古めかしい時計台ですが、時間はほぼ正確ですから時計は今の時代のものですよ・・・。(^-^)江戸時代に時計なんて無いですからねぇ・・・。

f:id:mahomimi:20170319225535j:plain

f:id:mahomimi:20170319225609j:plain

 何やさんかはわかりませんが・・・。

f:id:mahomimi:20170319225637j:plain

 さりげなく貼られたポスターもいいですねぇ。

f:id:mahomimi:20170319225724j:plain

 橋から川に水が流れています。見とれてしまいました。

f:id:mahomimi:20170319225759j:plain

 絵になる風景です。端のスクールゾーンが、また今の時代を象徴しています。

 何処までも昭和ですよ・・・。

f:id:mahomimi:20170319225837j:plain

f:id:mahomimi:20170319225914j:plain

 

f:id:mahomimi:20170319225958j:plain

f:id:mahomimi:20170319232233j:plain

f:id:mahomimi:20170319232313j:plain

 ちょっと・・・入りにくそうな店ですねぇ。(^-^)

f:id:mahomimi:20170319232400j:plain

f:id:mahomimi:20170319232434j:plain

 いやあ、若いというのはいいですな・・・・。楽しそうに語らいながら歩いていましたね。

f:id:mahomimi:20170319232529j:plain

f:id:mahomimi:20170319232605j:plain

f:id:mahomimi:20170319232650j:plain

f:id:mahomimi:20170319232734j:plain

f:id:mahomimi:20170319232814j:plain

 やはり絵になる柳の木がなんとも言えないです。

f:id:mahomimi:20170319232918j:plain

 後ろ向きに箱が見えたので、ゴミ箱かな・・・・。と思っていました。前に回れば

お雛様が鎮座されていました。なかなか可愛いですよ。(^-^)

f:id:mahomimi:20170319233007j:plain

 行きも見た店です。

f:id:mahomimi:20170319233048j:plain

 所処にこんな置物が・・・・。風流ですねぇ・・・。

f:id:mahomimi:20170319233139j:plain

 ポストはいいのですが・・、日本郵便シールがが少し頂けないですね。

f:id:mahomimi:20170319233213j:plain

 踏切まで出てきました。左手の橋を渡り、また駅に戻ることにします。

f:id:mahomimi:20170319233248j:plain

 駅前の様子です。近代的な駅舎ですが、造りが凝っていますね・・・。

f:id:mahomimi:20170319233329j:plain

 鹿島線の列車が止まっていました。快速千葉行きは30分後。風が吹き出して寒い中をしばらく待ちました。

f:id:mahomimi:20170319233528j:plain

 JRは成田駅で京成に乗り換えます。京成成田からは高砂で乗り換えです。羽田行きの快速で浅草に向かいます。

f:id:mahomimi:20170319233604j:plain

 着いたのは浅草、雷門前です。スカイツリーが見えています。もう夕方、春の夕方は気持ちもウキウキしています。

f:id:mahomimi:20170319233715j:plain

f:id:mahomimi:20170319233757j:plain

f:id:mahomimi:20170319233839j:plain

f:id:mahomimi:20170319233923j:plain

f:id:mahomimi:20170319234000j:plain

 う〇こビルが目の前です。あのビルはインパクトがありますねぇ・・・。

f:id:mahomimi:20170319234041j:plain

 左「今日は客が来ねえな・・・。オメェも暇じゃねえか・・?。」

 右「そうよ・・、ワタシもお暇すぎてつまらないの。今日は儲からないわねぇ。」

 左「いいって事よ。そりゃオメエ、こんな日もあるだろさ。」

 右「まあ、気楽に待つしか仕方ないわね・・。」

 

 ワタシが勝手に想像して話をつけているだけですから、ホントはどんな話をしていたのか知らないですよ。でも、そう思えてしまって・・・。

 

 明日はどうしようかと迷いつつ、ネットを見てみれば埼玉近代美術館でカツサンドル展が開かれていました・・・。上野で美術館めぐりもいいですが、足を延ばして見ることにしました。ポスター展は初めてなんです。でも常設には数点の日本画もある様子。

 こと、日本画には目がないですので足を運ぶことにしました。

 ピタパJR東日本でも京成でもチャージすれば使えるのでとても便利でしたよ。

 と、言うわけで明日は北浦和に行ってみようと思っています。(^-^)

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村