2018. 5. 10~13 四国ツーリング②

足摺への道はこのサニーロードを走ります。数キロは四万十川の土手道です。

天気がよくて、気持ちも晴れ渡っていたのですが・・・(/_;)。f:id:mahomimi:20180515125013j:plain

f:id:mahomimi:20180515125039j:plain

 こうして土手の写真を撮りながら・・・

f:id:mahomimi:20180515125108j:plain

のんびりと走っていれば、突如センターを越えてお馬鹿が飛び出して来たのですよ。まさにたまげましたよ・・・。貰い事故なんかしたくないですって・・。ワタシはガードレールも無い、このような土手道は怖いから嫌いなのです・・(>_<)。

f:id:mahomimi:20180515125134j:plain

 土手道を降りて、市街地に入ったところで出会った遍路さんです。日本語は出来ないと言われていましたが、英語は上手でしたよ・・・(^_^)。スイスの方です。少しお話をして、写真を撮らせて頂いて、名刺を差し上げておきました。ご自分でブログから携帯に移して記念にして頂けるといいですが・・・。

「お元気で旅を続けて下さい・・・。」とお別れしました。オネーサンじゃあないよねぇ・・・。お顔を見る限りゲルマン系のドイツ語属のオバサマのようですねぇ・・・。

f:id:mahomimi:20180515125239j:plain

f:id:mahomimi:20180515125303j:plain

佐清水の港です・・。

f:id:mahomimi:20180515125328j:plain

f:id:mahomimi:20180515125355j:plain

 足摺に着いて、遊歩道を歩いて見ました。この先を左に上がれば灯台が綺麗に見える展望台があります。

f:id:mahomimi:20180515125423j:plain

 雄大でしょう・・・・・(^_^)。昔々、この写真を撮ったのですが、フィルムがもう今はありません・・・。

f:id:mahomimi:20180515125455j:plain

f:id:mahomimi:20180515133413j:plain

f:id:mahomimi:20180515133504j:plain

 ワタシです・・。此処で知り合った愛媛からのライダーさんに撮っていただきました。このライダーさんとはジョン・万次郎記念館でも再度お会いしました。(^_^)

f:id:mahomimi:20180515133533j:plain

f:id:mahomimi:20180515133558j:plain

 ジョン万次郎こと中浜万次郎先生です・・。

f:id:mahomimi:20180515133629j:plain

f:id:mahomimi:20180515133700j:plain

f:id:mahomimi:20180515133724j:plain

38番札所、金剛福寺の塔です。金剛福寺は19歳の時に泊まりました。ユースホステル全盛の時代にはユースとしても宿坊が使われていたのですよ・・。ちらりとのぞいた宿坊は建て直されて昔の面影はなかったです・・・(/_;)。

f:id:mahomimi:20180515133744j:plain

f:id:mahomimi:20180515133810j:plain

 なにわナンバーのA氏にお会いしました。この方とは帰りのフェリーでワタシの後ろにバイクを止めておられました。とても人の良い方でしたよ・・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180515133852j:plain

西回りの旧道です・・。幾分広いところもあるのですが・・・・

f:id:mahomimi:20180515133923j:plain

どんどん狭くなって・・・・カーブが多くなるところもあります。でも、昔に比べたら格段に道は整備されていますよ・・・。旧道ですが廃道ではないですから・・・。昔はバスが走っていました・・。

f:id:mahomimi:20180515133953j:plain

f:id:mahomimi:20180515134018j:plain

f:id:mahomimi:20180515134049j:plain

 実に景色のよいところです・・・。ここだけは見たかったですからねぇ。

f:id:mahomimi:20180515134115j:plain

 でも、この旧道も新しく出来たこの道に吸い込まれるようにここで終わりをつげてしまいます・・。

f:id:mahomimi:20180515134136j:plain

f:id:mahomimi:20180515134159j:plain

 広く、快適になった道は観光のためには必要だったのですねぇ・・。

 とても走りやすい道に変わってしまっていました・・・。

f:id:mahomimi:20180515134225j:plain

サニーロードの延長ですよ・・・。後ろが足摺への道、前は宿毛方面です。

f:id:mahomimi:20180515134250j:plain

f:id:mahomimi:20180515134320j:plain

 脇道を1本それてやって来たのがジョン・万次郎記念館です。

f:id:mahomimi:20180515134353j:plain

f:id:mahomimi:20180515134415j:plain

 この自動扉がなんともすばらしいです・・・。感激でしたねぇ。入館料は400円、それでいて目を見張る展示物の多さでした・・。

 ここからしばらく言葉はいらないですよねぇ・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180515134437j:plain

f:id:mahomimi:20180515134507j:plain

f:id:mahomimi:20180515134527j:plain

f:id:mahomimi:20180515134547j:plain

万次郎の漂流の様子です・・。

f:id:mahomimi:20180515134614j:plain

f:id:mahomimi:20180515134643j:plain

f:id:mahomimi:20180515134701j:plain

f:id:mahomimi:20180515134721j:plain

f:id:mahomimi:20180515134803j:plain

f:id:mahomimi:20180515134909j:plain

f:id:mahomimi:20180515135124j:plain

f:id:mahomimi:20180515135151j:plain

f:id:mahomimi:20180515135215j:plain

f:id:mahomimi:20180515135241j:plain

f:id:mahomimi:20180515135306j:plain

f:id:mahomimi:20180515135344j:plain

f:id:mahomimi:20180515135411j:plain

f:id:mahomimi:20180515135438j:plain

f:id:mahomimi:20180515135506j:plain

f:id:mahomimi:20180515135550j:plain

f:id:mahomimi:20180515135618j:plain

万次郎の着ていた洋服です。

f:id:mahomimi:20180515135645j:plain

 ここで、万次郎の服を着て写真を撮らせて貰えます。

f:id:mahomimi:20180515135708j:plain

 アメリカ開拓時代のジーパンです。1880年代からジーンズは使われていたのですねぇ・・。元は幌馬車のテント生地ですからねぇ・・。

f:id:mahomimi:20180515135740j:plain

f:id:mahomimi:20180515135814j:plain

f:id:mahomimi:20180515135847j:plain

f:id:mahomimi:20180515135919j:plain

f:id:mahomimi:20180515135942j:plain

 記念館の外です。

f:id:mahomimi:20180515140007j:plain

宇和海が広がっています・・。

f:id:mahomimi:20180515140031j:plain

2階から1階をのぞいた様子です。

f:id:mahomimi:20180515140126j:plain

 外のテラスに出て見れば・・・船が。

f:id:mahomimi:20180515140203j:plain

 入り口の展示物です。万次郎の家の再現なのでしょうか・・・。

f:id:mahomimi:20180515140238j:plain

f:id:mahomimi:20180515140302j:plain

 外で各地から来られているライダーさんとお話をしました。一枚撮らせて頂きました・・・。

f:id:mahomimi:20180515140330j:plain

 みなさんお元気でお過ごし下さい。またいつかお会いしましょう・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180515140354j:plain

f:id:mahomimi:20180515140418j:plain

f:id:mahomimi:20180515140441j:plain

 宇和海に見とれながら、松山まで走ります。この時間は宿泊先が未定だったのですが、2時に宿毛のジョイフルで遅い昼を取り、急遽松山泊となってしまいました・・。今治が取れなかったのです。となれば、旅は終わりです。それに明日は雨だと予報には出ていましたから、雨の活動はしたくなかったのですよ・・・。

f:id:mahomimi:20180515140511j:plain

f:id:mahomimi:20180515140546j:plain

56号線を宇和島に向けて走っている時・・・・

f:id:mahomimi:20180515140617j:plainこんな海や・・・

f:id:mahomimi:20180515140638j:plain

こんな海に見とれてしまいました。

f:id:mahomimi:20180515140702j:plain

内海村に入ったところで・・・

f:id:mahomimi:20180515140733j:plain

 歩き遍路さんに出会いました。群馬から来られていると言われていました。途中からバスに乗り松山まで出るとか話されていました・・。どうぞお元気で旅をお続け下さい。お体にお気をつけて・・・・。

f:id:mahomimi:20180515140810j:plain

 足の豆が痛いと言われていましたねぇ・・・。無理の無いように・・・・。

f:id:mahomimi:20180515140834j:plain

 ワタシがグローブを着けている間にこの方は歩いて行かれました。

 ご健康に留意して下さいね・・・と後ろ姿に願うばかりです。

f:id:mahomimi:20180515140857j:plain

さあて、また走ります・・・。宇和島は、まだまだ遠し・・・。大洲、松山はさらに遠しです。

f:id:mahomimi:20180515140928j:plain

この宇和海の海が見たかったのですよ・・・。春の宇和海はことさら優しいです。四国は人の心も優しいですが、自然の美しさが心に滲みます。

f:id:mahomimi:20180515140951j:plain

f:id:mahomimi:20180515141010j:plain

f:id:mahomimi:20180515141032j:plain

f:id:mahomimi:20180515141055j:plain

f:id:mahomimi:20180515141128j:plain

 もう言葉がいらないですよねぇ・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180515141149j:plain

f:id:mahomimi:20180515141219j:plain

f:id:mahomimi:20180515141245j:plain

 やすらぎの里で休憩しました。ここで3月に生まれたベビーを大事に抱かれているおばあさんにお声をかけました。

「可愛いですねぇ・・・(^_^)。」「もう、孫が可愛くてたまりません・・・。」と言われていましたよ・・。

 3月生まれはウチの子猫堂と同じです・・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180515141312j:plain

f:id:mahomimi:20180515141340j:plain

f:id:mahomimi:20180515141456j:plain

まさに春の海です・・。もう少しすれば初夏の海です。綺麗な自然に気持ちが癒やされます・・・。この海が見たくて旅に出て来たのですから・・・。

f:id:mahomimi:20180515141523j:plain

f:id:mahomimi:20180515141610j:plain

吉田町に入りました。大洲を過ぎてからは56号線の難所・・・、急カーブと登り坂が続きます。松山に近づけば下り坂、まさに33号線と同じですよねぇ。

 ここから写真は撮れないままでした。

f:id:mahomimi:20180515141641j:plain

 ようやく峠道を降りて、松山市内に近づくにつれて平坦な道が続きます。れれれ・・・・と思ったのは、近くには海がないですが、どうしてエサ屋さん?と疑問に思ったことです・・。

f:id:mahomimi:20180515141719j:plain

 道後温泉に出て来ました・・。

f:id:mahomimi:20180515141751j:plain

 これは昔・・・、と言うかつい数年前まで遊郭の名残が残っていたところです。でも綺麗に取り払われて、その面影すらありません。昔の隠微な温泉町の光景が懐かしいです・・。余り綺麗になれば、やはりつまらないですよ・・・。

f:id:mahomimi:20180515141833j:plain

 子規記念館です。今年は入りませんでした。

f:id:mahomimi:20180515141858j:plain

f:id:mahomimi:20180515141930j:plain

f:id:mahomimi:20180515142006j:plain

f:id:mahomimi:20180515142033j:plain

 松山ユースの様子です・・。去年と同じ部屋、同じベッドでひとり部屋でした。朝、シーツを片付けて出発準備が出来てから撮りました。

 

 2日目もよく走りましたよ・・・。自分でもここまで走り屋だとは思いませんでした。去年の北海道もよく走っていますし、夏に四国も走っていますが、今年は1日あたりの距離がやたら長かったです・・。

 でも楽しい旅になりましたよ・・・。

 

 ②/3を終わります。明日、③/3が掲載出来ればいいのですが・・・。

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2018. 5. 10~13 四国ツーリング①

 四国は去年の夏以来なんです・・。春の四国はとてもすばらしいです・・(^_^)。

 今回は長く行かなかった四万十と足摺岬をメインに走って来ました。

 バイクそのものが趣味ではないのですよ・・(/_;)。嫌いでは乗れないですが、四国は足が無いと移動できないのです。かつてのように鉄道・バスが使えず、 大幅に本数が減ってしまいましたからねぇ・・。f:id:mahomimi:20180515115444j:plain

 祖谷のかずら橋です・・。何度も国道32号線も通るのに、かずら橋は始めてでした。

 ですから、国道32号から県道32号(まぎらわしいですねぇ 笑)に入れば、県道32号は・・・まさに旧道・・・、廃道のような道に入ってしまい、20キロ走らされましたよ。

 つづら折りになった山道が登りの、走りにくい道です。鬱蒼として山道は、まさに秘境でしたが、かずら橋についてみれば、JR大歩危駅からの県道46号が整備されて、誰でも来れるように変わっていましたねぇ・・。そんなぁ~~~、ワタシが時速20キロしか出せない山道を走ったのは何やったんや・・・と

f:id:mahomimi:20180515115507j:plain

f:id:mahomimi:20180515115531j:plain

 帰りはこの道を戻れば・・・

f:id:mahomimi:20180515115559j:plain

 県道46号沿いに、こんなりっぱなホテルも建っています。ここはうちのママさんが、以前にオバサン連とお泊まりしたホテルです。ロープウェイで露天に向かいます・・。

f:id:mahomimi:20180515115619j:plain

 この山深い中にも・・・・

f:id:mahomimi:20180515115641j:plain

 こんな~綺麗な道ではバスも通りますからねぇ・・。旧道の写真を撮らなかったのはとても止まろうと言う気持ちが起きなかったからなんです・・。エンジンかからなくなっても誰も助けに来てくれないですよ・・・・(>_<)。

f:id:mahomimi:20180515115705j:plain

 大豊のひばり食堂さん・・。さすがに9時では誰も並んでいませんよね・・。

f:id:mahomimi:20180515115729j:plain

日本一の大杉です。イヌの散歩をさせている方があれですよ・・と教えて下さいました。何か実感は無く・・・・・(/_;)。

f:id:mahomimi:20180515115759j:plain

 写真を撮っている左手に「料金所」です・・・。神社に入るのに有料って始めてですよ・・・。それがワタシのヘソを曲げてしまいました・・。

 文化財保護の為に寄付てな事ならオアシを入れたのに・・・・。

f:id:mahomimi:20180515115840j:plain

外からでも十分に満喫出来ました・・・。

f:id:mahomimi:20180515115908j:plain

 大杉の駐車場です・・。一台も止まっていませんでしたね・・。

f:id:mahomimi:20180515115933j:plain

f:id:mahomimi:20180515115951j:plain

f:id:mahomimi:20180515120017j:plain

 まだ、こんな田舎風景の方がワタシは好きです・・。

f:id:mahomimi:20180515120054j:plain

f:id:mahomimi:20180515120121j:plain

 この田舎道を走りに走りました。もう何度も走っています。

f:id:mahomimi:20180515120149j:plain

 やっと高知駅前です。

f:id:mahomimi:20180515120220j:plain

f:id:mahomimi:20180515120242j:plain

 駅前を走り右折すればはりまや橋に行き着きます。路面電車が通っています。

f:id:mahomimi:20180515120306j:plain

f:id:mahomimi:20180515120325j:plain

f:id:mahomimi:20180515120347j:plain

f:id:mahomimi:20180515120408j:plain

 田舎の鉄橋です・・。四万十町でしたか・・・。こんな風景って好きですよね・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180515120434j:plain

 歩き遍路の人を見つけました・・。

f:id:mahomimi:20180515120500j:plain

f:id:mahomimi:20180515120521j:plain

JR窪川駅前です。

f:id:mahomimi:20180515120542j:plain

 その隣がくろしお鉄道の窪川駅・・・・線路は隣の駅と繋がっているのにはびっくりですよ・・・。

f:id:mahomimi:20180515120609j:plain

f:id:mahomimi:20180515120634j:plain

四万十の名物はこいのぼりなんです・・。一面に飾られたこいのぼりはまさしく圧巻です・・。

f:id:mahomimi:20180515120652j:plain

 川を渡るこいのぼり・・・。

f:id:mahomimi:20180515120712j:plain

f:id:mahomimi:20180515120730j:plain

f:id:mahomimi:20180515120750j:plain

f:id:mahomimi:20180515120825j:plain

f:id:mahomimi:20180515120846j:plain

f:id:mahomimi:20180515120905j:plain

いつも寄り道ばかりしてしまいます・・。国道からみつけた集落の中に入って写真を撮りましたが、川のきれいさにも驚きでした。

f:id:mahomimi:20180515120928j:plain

 再び走りだして・・・。

f:id:mahomimi:20180515120954j:plain

 途中の駅や・・・・

f:id:mahomimi:20180515121017j:plain

 トンネルを撮り・・・、

f:id:mahomimi:20180515121039j:plain

 取り立てて面白くもない景色まで撮って・・・

f:id:mahomimi:20180515121102j:plain

f:id:mahomimi:20180515121354j:plain

 太平洋は雄大です。

f:id:mahomimi:20180515121417j:plain

f:id:mahomimi:20180515121441j:plain

 こんな砂浜海岸に見とれながら・・・

f:id:mahomimi:20180515121536j:plain

 やっぱり走っています・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180515121606j:plain

 国道56号線・・・、高知市から松山市までの道です。この道も完走ですよ・・。

f:id:mahomimi:20180515121636j:plain

 中村駅です。

f:id:mahomimi:20180515121703j:plain

 駅前です・・。

f:id:mahomimi:20180515121829j:plain

 やって来ましたのは四万十の沈下橋のひとつ、佐田の沈下橋です・・。

f:id:mahomimi:20180515121858j:plain

 人がいても絵になる光景ですよ・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180515121922j:plain

f:id:mahomimi:20180515122002j:plain

f:id:mahomimi:20180515122033j:plain

 四万十川の流れは清らかでした・・・。

f:id:mahomimi:20180515122114j:plain

続いてやって来たのが三里沈下橋・・・。ここは人がいませんでした・・。ここまでは大型バスは入れません。だから、ワタシ一人でのんびりと楽しめました・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180515122151j:plain

 向こう側までバイクで走り、また戻ってきたところです。

f:id:mahomimi:20180515122217j:plain

f:id:mahomimi:20180515122246j:plain

f:id:mahomimi:20180515122325j:plain

 ヘルを脱いだら、毟りあげられたような頭になってしまっています・・・。

もう、たまらんですよ・・・。

f:id:mahomimi:20180515122403j:plain

屋形船が来ましたので・・・

f:id:mahomimi:20180515122458j:plain

 アップして見ました・・・。誰も手を振ってくれませんでしたね・・・。(>_<)

f:id:mahomimi:20180515122527j:plain

f:id:mahomimi:20180515122555j:plain

f:id:mahomimi:20180515122635j:plain

 渡りきったところにあった表示です・・。でも・・、三里ですよ・・・あれれ????。

f:id:mahomimi:20180515122701j:plain

 これで橋の幅がわかりますよねぇ・・・。

f:id:mahomimi:20180515122740j:plain

こちらにはきちんと三里沈下橋と書いてありました・・・。

f:id:mahomimi:20180515122807j:plain

 奥地に走っていくと・・・川の流れがより綺麗になっています。悠久の流れって、こんな川を言うのですかねぇ・・・。

f:id:mahomimi:20180515122837j:plain

 こんな道をさら進んでいきます・・。だんだん道が細くなって行きます。だから、誰も来ないのですよ・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180515122921j:plain

 これは高瀬沈下橋です・・。真ん中が少し窪んで、他の橋とは作りが若干異なります。

f:id:mahomimi:20180515122956j:plain

f:id:mahomimi:20180515123023j:plain

f:id:mahomimi:20180515123056j:plain

 それに、中央で少し膨らみを持たせて、すれ違いが出来るように工夫してあります・・。

f:id:mahomimi:20180515123125j:plain

 4つめは勝間沈下橋までやって来ました。一応、見た沈下橋すべて向こうまで渡っています・・・(^_^)。何しろミーハーです・・。

f:id:mahomimi:20180515123159j:plain

f:id:mahomimi:20180515123229j:plain

 車も通ります・・・。

f:id:mahomimi:20180515123304j:plain

普通車が1台ゆっくり通れる幅はあります・。

f:id:mahomimi:20180515123339j:plain

f:id:mahomimi:20180515123422j:plain

f:id:mahomimi:20180515123449j:plain

f:id:mahomimi:20180515123517j:plain

旅に出たときは旅バイク。ウチにあっては買い物バイクです・・。でも重宝しています。

f:id:mahomimi:20180515123550j:plain

 中村の町の中です・・・。

f:id:mahomimi:20180515123622j:plain

 これも・・・、

f:id:mahomimi:20180515123658j:plain

f:id:mahomimi:20180515123734j:plain

f:id:mahomimi:20180515123903j:plain

 町の中はのんびりとしていました・・。昔の小京都でもあるのですよ・・・。応仁の乱のご時世に京を離れた坊主や公家が住み着いて、地方豪族の庇護を受けながらとうとうこの町で余生を過ごしたとか・・・・。

f:id:mahomimi:20180515123942j:plain

 ワタシが泊まったホテルです・・。

f:id:mahomimi:20180515124025j:plain

部屋は狭いのですが、お値段以上でしたかねぇ・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180515124056j:plain

一晩過ごすには十分な快適さでした・・。ただ、窓の外の景色が悪いです・・。介護の用品屋さんの建物で、町もたいして見ることは出来ませんでした・・。

 これで眺めがよければもう言う事はなかったですよ・・・。

 

大急ぎで①/3を貼り付けましたので随分手抜きになっているところもありますがご容赦ください・・。

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2018.2 金沢・片山津温泉 ②

金沢の続きです・・・。金沢城趾を左手に、右手は兼六園に出て来ました。21世紀美術館は入りませんでした。 

 

f:id:mahomimi:20180412221150j:plain

かなり雪が溶けています・・。

f:id:mahomimi:20180412221218j:plain

 兼六園に入って見ました。ここも何度入っていねか・・・。でも、冬場は雪がぱらつき風情がありましたよ。

f:id:mahomimi:20180412221317j:plain

f:id:mahomimi:20180412221345j:plain

f:id:mahomimi:20180412221431j:plain

f:id:mahomimi:20180412221452j:plain

f:id:mahomimi:20180412221524j:plain

f:id:mahomimi:20180412221556j:plain

f:id:mahomimi:20180412221633j:plain

f:id:mahomimi:20180412221722j:plain

f:id:mahomimi:20180412221801j:plain

 兼六園も何度も見るものではないですねぇ・・。余程、此処に惚れ込んだ人で無い限り、もう同じたたずまいに飽きが・・・(^_^)。で、早々と兼六園を後にしました・・。

f:id:mahomimi:20180412221838j:plain

 金沢駅に出て来ました・・。金沢から加賀温泉まで列車で戻り、片山津温泉泊にしています。

f:id:mahomimi:20180412221904j:plain

f:id:mahomimi:20180412221930j:plain

 こんなモニュメントよりも、ワタシは昔の鄙びた駅が好きでしたねぇ・・。

 すっかり風情が無くなって・・・。

f:id:mahomimi:20180412222003j:plain

f:id:mahomimi:20180412222038j:plain

f:id:mahomimi:20180412222102j:plain

 片山津温泉です・・。何も無い、つまらない温泉街です・・。寂れています。

f:id:mahomimi:20180412222126j:plain

f:id:mahomimi:20180412222241j:plain

f:id:mahomimi:20180412222306j:plain

 外に出て見ました・・。帰りは電車では無く、3時発のここからのバスです・・。

バスは恐ろしく安いです・・・。

f:id:mahomimi:20180412222332j:plain

f:id:mahomimi:20180412222358j:plain

 浮御堂ですが、面倒で行きませんでした・・。アベックさんは行かれるようですねぇ・・。

f:id:mahomimi:20180412222436j:plain

柴山湖ですが、景観の美しさは・・・・・微妙ですねぇ・・・(^_^)

f:id:mahomimi:20180412222459j:plain

f:id:mahomimi:20180412222527j:plain

 雪が降ってきたので近くのホテルのロビーに入り、何処へ行くか~~と考えていました。

f:id:mahomimi:20180412222552j:plain

 街を歩き・・・

f:id:mahomimi:20180412222621j:plain

 スプリンクラーを見て・・・。水をかけられましたよ・・・(^_^)

f:id:mahomimi:20180412222659j:plain

f:id:mahomimi:20180412222721j:plain

 芸子さんの検番ですかねぇ・・・。入らなかったです・・。

f:id:mahomimi:20180412222747j:plain

f:id:mahomimi:20180412222814j:plain

f:id:mahomimi:20180412222838j:plain

f:id:mahomimi:20180412222903j:plain

f:id:mahomimi:20180412222936j:plain

f:id:mahomimi:20180412223002j:plain

 昼前になりましたので総湯のカフェに行きました。ここでは少しのんびり出来ましたよ・・。ピザとスパゲのセットがお得感満載でしたね・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180412223039j:plain

f:id:mahomimi:20180412223105j:plain

f:id:mahomimi:20180412223132j:plain

f:id:mahomimi:20180412223219j:plain

f:id:mahomimi:20180412223256j:plain

 帰りにカフェを撮して見ました・・。

f:id:mahomimi:20180412223321j:plain

f:id:mahomimi:20180412223354j:plain

f:id:mahomimi:20180412223418j:plain

f:id:mahomimi:20180412223449j:plain

f:id:mahomimi:20180412223512j:plain

f:id:mahomimi:20180412223536j:plain

f:id:mahomimi:20180412223607j:plain

 ホテルから、晴れた時に白山の一部が見えたのですが、すぐに見えなくなってしまいました・・。テレビではオリンピックばかりやっていました・・。

f:id:mahomimi:20180412223635j:plain

 帰りのバスの車窓から・・・。

f:id:mahomimi:20180412223659j:plain

f:id:mahomimi:20180412223724j:plain

f:id:mahomimi:20180412223756j:plain

f:id:mahomimi:20180412223819j:plain

f:id:mahomimi:20180412223842j:plain

 琵琶湖の辺りで落日です・・・。

f:id:mahomimi:20180412223914j:plain

f:id:mahomimi:20180412223945j:plain

 走るバスの中から、夕日は難しいです・・。M1は動くモノへのフォーカスが甘すぎて、ピントが合いにくいのですよ・・。

f:id:mahomimi:20180412224008j:plain

f:id:mahomimi:20180412224035j:plain

f:id:mahomimi:20180412224058j:plain

  これで夕日も終わりです・・・。

 

 今回は28ミリと16-50のズームを持って行ったつもりが、50-230のズームを間違えてカバンに入れていました・・。

 ですから、ズームは使わず28ミリの単焦点のみの利用でした・・。

 

 意外と楽しかったですよ・・・。(^_^)

 これを終わらないと、次の旅に取りかかれません・・・。今週か来週にはボチボチ出られそうかも・・・・です。

 もう出たくてたまらないですよ・・。

 四国は来週の天気はどうなんでしょう・・・・?。

晴れであればいいなあ・・・。

 

 やっと、これだけの枚数で・・・・・2ヶ月もかかってしまいましたよ・・。

ハチャ~~~(>_<)。

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2018.2 金沢・片山津温泉 ①

 2月の画像を今頃貼っています・・。やっと取りかかれる時間が取れるようになりました・・。

 

大阪駅の11番ホームです。京都方面を望んでいます。

すっかり様子が変わりました・・。f:id:mahomimi:20180220231556j:plain

f:id:mahomimi:20180220231538j:plain

 昔はくすんだ一番端のホームでした。とても暗かった印象があります。窓から外を見れば梅田の貨車操車場が見えていました。

 20年程前から段々奇麗になり、今では昔の様子など微塵もないほどに整備されました。

 国鉄時代には、改札内のコンコースに11番ホームに行くためには通路に設けられた改札を通らないと行けなかったのですよ・・。何とも不思議な駅でした(^_^)。そんな事を覚えている人も少なくなりました。

f:id:mahomimi:20180220231631j:plain

 サンダーバードが入線して来ました。7時00分発の金沢行きです。

f:id:mahomimi:20180220231653j:plain

f:id:mahomimi:20180220231720j:plain

 雷鳥よりは奇麗ですよねぇ・・・。雷鳥・・・カミナリドリ・・・ギャハハ~~サンダーバードですがなあ。これが面白い事には、金沢行きは「雷鳥」と「サンダーバード」が同時に運行されていた時期もあったのですよ・・。読み方が違うだけですよねぇ・・。意味は同じ(^_^)。

f:id:mahomimi:20180220231742j:plain

f:id:mahomimi:20180220231802j:plain

まだまだ大雪の名残が残る光景です。

f:id:mahomimi:20180220231826j:plain

 金沢着。富山方面を望んでいます。

f:id:mahomimi:20180220231845j:plain

 こちらは大阪方面・・・。

f:id:mahomimi:20180220231908j:plain

 向こうのホームには大阪行きのサンダーバードが・・・。

f:id:mahomimi:20180220231935j:plain

 市内循環のバスを浅野川のほとりで降りました。これ・・一瞬タバコが吸えるのか~~と間違いそうですよね・・。禁煙室です・・。だから入りませんでした。

 もうすでにこの日は禁煙を始めて1ヶ月が経過しています。やっぱり吸いたかったですよ・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180220231958j:plain

 まだ春も浅い、浅野川のほとりです。向こうの木の橋が梅の橋です。

f:id:mahomimi:20180220232023j:plain

 浅野川大橋を渡れば右手に交番、その裏手が東茶屋街です。

f:id:mahomimi:20180220232044j:plain

こんな通りがあったり・・・

f:id:mahomimi:20180220232105j:plain

 こんな店があったりと・・・(^_^)

f:id:mahomimi:20180220232127j:plain

懐かしい赤いポストが・・・

f:id:mahomimi:20180220232151j:plain

 元質屋さんが案内所になっていました。中にも入れますが外から撮して見ました。

f:id:mahomimi:20180220232210j:plain

まだ商売はされているようですよ・・・。

f:id:mahomimi:20180220232229j:plain

 こんな通りも・・・

f:id:mahomimi:20180220232257j:plain

横路地はこんな様子に・・・

f:id:mahomimi:20180220232331j:plain

 よくロケで出て来る茶屋の集まった通りです。多分に観光的と言うか商業的な一角です。

f:id:mahomimi:20180220232400j:plain

f:id:mahomimi:20180220232426j:plain

 ニーハオが何処に行っても多かったですよ・・・。(^_^)もう我が国はニーハオに占拠されたような危機感がありますよね・・・。怖!

f:id:mahomimi:20180220232532j:plain

f:id:mahomimi:20180220232553j:plain

f:id:mahomimi:20180220232615j:plain

f:id:mahomimi:20180220232643j:plain

 夕暮れ時はとても絵になる光景なんでしょうねぇ・・、ふとそう思いました。(^_^)

f:id:mahomimi:20180220232708j:plain

 金箔屋さんです。金沢箔はとても有名です。

f:id:mahomimi:20180220232734j:plain

 金箔の茶室ですが、大雪の後で雪塊が屋根から崩れてくるとかで立ち入りが禁止になりました。

f:id:mahomimi:20180220232755j:plain

f:id:mahomimi:20180220232829j:plain

f:id:mahomimi:20180220232857j:plain

 金箔のブレスレットですが、ワタシはこんなのは嫌いです・・。女性向けのものなんですかねぇ・・・。(^_^)まあ、オッサンはしませんよね・・。

 

f:id:mahomimi:20180220232923j:plain

f:id:mahomimi:20180220232948j:plain

 看板です・・。

f:id:mahomimi:20180220233013j:plain

 何か高山の一角のようですねぇ・・。あれほど小さくはないにしても、日本の古い町は何処もがとても良く似ています。

f:id:mahomimi:20180220233049j:plain

f:id:mahomimi:20180220233114j:plain

f:id:mahomimi:20180220233134j:plain

f:id:mahomimi:20180220233202j:plain

「ふ」です・・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180220233238j:plain

 

f:id:mahomimi:20180224170154j:plain

 東茶屋街とても楽しかったですよ・・。浅野川を渡るときに主計(かずえ)町の茶屋街を見るのを忘れてしまいました・・。(/_;)

f:id:mahomimi:20180224170226j:plain

 次にやってきたのは近江町市場。地元では有名らしいですが値段は観光値段でした。

f:id:mahomimi:20180224170254j:plain

こんな様子です。

f:id:mahomimi:20180224170317j:plainちょっと高いかな・・・と言う値段ですね。

f:id:mahomimi:20180224170354j:plain

 心配するのは、売れ残ったらどうするのでしょう・・・。(/_;)明日になれば鮮度が落ちますよ・・。

f:id:mahomimi:20180224170418j:plain

f:id:mahomimi:20180224170438j:plain

 まさに観光地、観光値段ですよ・・・。

f:id:mahomimi:20180224170506j:plain

f:id:mahomimi:20180224170528j:plain

f:id:mahomimi:20180224170600j:plain

 いちごの串刺し。3つ350円・・。1つ120円弱。1パック498円で買って9つ入っているのがスーパーでの値段。一つあたり55円・・・、となればやはり高いです。地元の人はイオンに行きますよねぇ・・・(/_;)。

f:id:mahomimi:20180224171746j:plain

f:id:mahomimi:20180224171813j:plain

蒸しを入れて焼いても、1尾1400円が普通の店での値段です。大型であるのは確かですが、でも高くないですか?。

ワタシ・・・一日30諭吉を稼ぐ日でも、こんなに高いのは買えないですよ・・(/_;)。

f:id:mahomimi:20180224171838j:plain

f:id:mahomimi:20180224171859j:plain

 これで1パイ13000円・・・確かにタグ付きの一級品です。でも・・、震える値段ですねぇ・・。

 こんなに高いの食べるのなら缶詰を食べますよ・・(/_;)。

でも、片山津ではマルごと2ハイ食べました・・・・・(^_^)。蟹味噌がうまかったです。

f:id:mahomimi:20180224171923j:plain

f:id:mahomimi:20180224171953j:plain

 近江市場を後にして、再び振り出しに戻るで戻って来たのが金沢駅です。

f:id:mahomimi:20180224172015j:plain

 駅前の鼓のモニュメント柱。

f:id:mahomimi:20180224172039j:plain

f:id:mahomimi:20180224172105j:plain

 武家屋敷街です。でも、復元された土塀に平成の近代的なおウチに少しガッカリ感が・・・・でした。

f:id:mahomimi:20180224172135j:plain

f:id:mahomimi:20180224172206j:plain

 こんな古い門に土塀も残っていました・・・・。

f:id:mahomimi:20180224172246j:plain

f:id:mahomimi:20180224172441j:plain

f:id:mahomimi:20180224172509j:plain

 映画のシーンに出て来る位置です・・。

f:id:mahomimi:20180224172624j:plain

 この右の道を真っ直ぐに進めば兼六園に出て来るのですが、ワタシは直進して街の中を歩いてみることにしました・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180224172650j:plain

f:id:mahomimi:20180224172729j:plain

f:id:mahomimi:20180224172821j:plain

f:id:mahomimi:20180224172901j:plain

f:id:mahomimi:20180313170644j:plain

f:id:mahomimi:20180313170712j:plain

高田ナントカさんの武家屋敷ですが、一部が残されているだけでした。

f:id:mahomimi:20180313170750j:plain

 この病院きれいですねぇ・・・。でも、名前・・怖く無い?。

f:id:mahomimi:20180313170822j:plain

 ぐるっと回れば城跡の外側に出て来ました。かなり遠回りをしたようです・・。

21世紀美術館の横を通り、兼六園下に出て来ました。

f:id:mahomimi:20180313170858j:plain

 石垣だけが残っていますが、昔は威厳のある城だったのでしょうねぇ・・・。

 

 もう冬も過ぎて春半ば。2月の写真が今頃でホントに申し訳ないです・・。やつと更新できました・・。まだ続きがあるのです・・。大急ぎで貼り付けますので・・。

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2017.12.23~25 クリスマスは北海道 ③

最後の写真が遅くなりました・・・。イヤァ、もうだらけてしまっていますので、なかなか取りかかりが・・・でした。(/_;)

これを載せておかないと今週は北陸・・・金沢の雪景色を載せられないですからねぇ・・。何とかがんばりましたよ・・。(^_^)

 旭山動物園のあらいぐまです・・。f:id:mahomimi:20180202175246j:plain

f:id:mahomimi:20180202175316j:plain

 結構顔と姿は可愛い感じなんですよ・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180202175341j:plain

 何をしようとしているのか・・・

f:id:mahomimi:20180202175407j:plain この台の上に飛び上がるつもりだったようです・・・。

f:id:mahomimi:20180202175437j:plain

f:id:mahomimi:20180202175501j:plain

 これはシカですねぇ・・。

f:id:mahomimi:20180202175534j:plain

 オオカミです・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180202175602j:plain

f:id:mahomimi:20180202175627j:plain

ちょっと怖そうな感じです。かなり大きいのにはびっくりでした・・。

f:id:mahomimi:20180202175649j:plain

 焦点が合わなくて・・・・・。(/_;)。

f:id:mahomimi:20180202175711j:plain

 東口に登ってきました。建物の中に入って外を撮ってみました。

f:id:mahomimi:20180202175733j:plain

 中にはこんなにたくさんの人が休んでいます・・。ほとんど大陸人ばかりです。

f:id:mahomimi:20180202175805j:plain

f:id:mahomimi:20180202175830j:plain

バスに乗り込んで・・・

f:id:mahomimi:20180202175857j:plain・・・動物園を後にします。

f:id:mahomimi:20180202175922j:plain

f:id:mahomimi:20180202175946j:plain

 見渡す限りの雪景色です・・・。

f:id:mahomimi:20180202180010j:plain

f:id:mahomimi:20180202180036j:plain

 富良野線を渡り・・・となればもう十分に行き先はわかります(^_^)。美瑛の方に向かって走っています。

f:id:mahomimi:20180202180104j:plain

 青い池です。ワタシは夏には行かなかったのですよ・・。ホントに水の色が青く見えるらしいです。これは真っ暗闇の中をライトアップしているから青いのです・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180202180135j:plain

f:id:mahomimi:20180202180203j:plain

f:id:mahomimi:20180202180325j:plain

 ライトが落とされるとこんな風な様子に変わってしまいます。

f:id:mahomimi:20180202180533j:plain

 池の周囲の道です・・。雪に足を取られそうで進みませんでした。

f:id:mahomimi:20180202180602j:plain

 幻想的に見えるのがライトアップのすごさです・・・。池は氷が張っています。その上に雪が積もっています・・。

f:id:mahomimi:20180202180631j:plain

 ライトのあたり方でこのように・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180202180736j:plain

 これもライトの効果ですよ・・・。

f:id:mahomimi:20180202180805j:plain

 焦点の迷いです・・・。でも、このボケがすごく良くて載せて見ました(^_^)。

f:id:mahomimi:20180202180908j:plain

f:id:mahomimi:20180202180934j:plain

 青い池というイメージが沸きそうですよねぇ・・・。

f:id:mahomimi:20180202180957j:plain

f:id:mahomimi:20180202181025j:plain

 白髭の滝です。一部凍っています・・。ワタシは夏にはこちらの方は来なかったのです・・・。

f:id:mahomimi:20180202181057j:plain

 滝が見える橋の上です・・。雪だらけです。

f:id:mahomimi:20180202181146j:plain

 白金温泉の灯りです・・・。

f:id:mahomimi:20180202181217j:plain

 で、ホテルで次の朝に・・・。

f:id:mahomimi:20180202181239j:plain

f:id:mahomimi:20180202181305j:plain

f:id:mahomimi:20180202181338j:plain

f:id:mahomimi:20180202181427j:plain

 もう3日目は昼過ぎの飛行機を取っていましたから、ホテルのシャトルバスで駅まで送ってもらい、そのままエアポートライナーで空港に出ました。

 ですから3日目は帰るだけでした・・・。おかげて家には夕方には帰れましたので時間がゆっくり使えました。

 楽しいクリスマスでしたよ・・・(^_^)。

 

 ホテルは中島公園のエクセル東急が思いの外、立地が便利すぎでした。これからもこちらを使わせてもらおうと思っています・・。(^_^)

 

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2017.12.23~25 クリスマスは北海道 ②

札幌駅に戻ってきました・・(^_^)。駅前も綺麗にイルミネーションが飾られています。パシッとした寒さもこの日は無く、穏やかな冬の夜でした・・。f:id:mahomimi:20180107221657j:plain

 駅前もいつもと違う美しさです(^_^)。

f:id:mahomimi:20180107221719j:plain

 何だかワクワクする気持ちになりますよねぇ・・。

f:id:mahomimi:20180107221740j:plain

f:id:mahomimi:20180107221802j:plain

 このツリーは時間とともに色が変わります。

f:id:mahomimi:20180107221823j:plain

 ほうら~~違う色に変わったでしょう・・。

f:id:mahomimi:20180107221845j:plain

 駅前から大通りまで歩きます。地下鉄に乗らなくても歩いて15分程度ですから・・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180107221920j:plain

JRタワーです。この駅ビルが出来た時に初めて登って見ました。確か・・、かなり以前に紹介したと思いますよ・・。

f:id:mahomimi:20180107221943j:plain

f:id:mahomimi:20180107222006j:plain

 大通り公園について、イルミを見て見ました・・。天の川のような美しさですが、今年は白雪姫とコビトさんを見なかったです・・。

f:id:mahomimi:20180107222032j:plain

 わざとではないのですよ・・・。Mー1はピントの迷いが出ると、遠近ともにボケてしまうのです・・・(/_;)。こんな時はノーマルレンズを使った方がいいのですが、残念ながら持ってきていませんでした・・・。

f:id:mahomimi:20180107222059j:plain

f:id:mahomimi:20180107222127j:plain

f:id:mahomimi:20180107222156j:plain

f:id:mahomimi:20180107222222j:plain

f:id:mahomimi:20180107222252j:plain

f:id:mahomimi:20180107222320j:plain

 もう言葉はいらないですよねぇ・・・・(^_^)

f:id:mahomimi:20180107222420j:plain

 道路のイルミはここまでです・・。この後はル・トロワ7階の「函館五島軒」札幌店で食事をしてホテルに帰りました。札幌は知った街(^_^)、決して迷うことはありません・・。

f:id:mahomimi:20180107222448j:plain

 こうして見れば狭いように見えても、ビジネスよりは広くてゆったりと出来ます。ANAと比べたらダメですよ・・(^_^)。ありゃ広すぎましたから・・。

 この程度の空間で十分満足です・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180107222521j:plain

f:id:mahomimi:20180107222554j:plain

 窓の下は雪が残っています・・。

f:id:mahomimi:20180107222728j:plain

 こんな雪道大好きなんです・・。函館で吹雪かれながら歩いた時も楽しかったですよ・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180107222801j:plain

 次の日、ロビーに出れば支那帝国の方々の団体でひしめいていました・・。

f:id:mahomimi:20180107222835j:plain

 旭山に向かう日帰りバスツアーを予約していました・・(^_^)。バスはこのホテル発です。だからとても便利でした・・。

f:id:mahomimi:20180107222901j:plain

 エクセル東急です・・。これからここを使ってもいいなあ・・と思いました。駅まで送迎もしてくれますからねぇ・・。

f:id:mahomimi:20180107222927j:plain

 旭山に向けて出発です・・(^_^)。向かいはセイコマート、ワタシはセコマのファンですよ・・(^_^)。毎年、夏にはとても重宝させてもらっています・・。おかげでカードまで作ってしまい・・・。でも・・、関西にはセコマは無いのです(/_;)。

f:id:mahomimi:20180107223020j:plain

 道央道をひた走りです・・。砂川オアシスPでトイレ休憩を取ってくれました。お菓子城ですよ・・。(^_^)北菓楼のドデカイシュークリームが人気です。

f:id:mahomimi:20180107223046j:plain

 旭山の東口について、早速園内に入って見ました。こんな殺風景な動物園です。期待外れかなあ・・・?。

f:id:mahomimi:20180107223110j:plain

 猿が寄り添って暖めあっています・・。やはり寒いですよねぇ・・。

 この日は0℃程度でしたが、マイナス10℃なんてザラですからね・・、旭川は。

f:id:mahomimi:20180107223136j:plain

f:id:mahomimi:20180107223218j:plain

f:id:mahomimi:20180107223247j:plain

f:id:mahomimi:20180107223316j:plain

 しろくま君を見ました…(^_^)。コイツ結構役者ですよ・・。客の前ではきちんと媚びを売っていましたから・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180107223347j:plain

ちょっと息吸ってからな・・・。」

「今日はこれで2回目やねんぞ・・・。疲れるわぁ・・。」と言っているのかいないのかは知りませんが・・・。

f:id:mahomimi:20180107223416j:plain

f:id:mahomimi:20180107223453j:plain

 バックでも泳いでくれて・・・。

f:id:mahomimi:20180107223607j:plain

 さあ、もう一回りして・・・と水中に潜り・・・。

f:id:mahomimi:20180107223633j:plain

 ショウが終われば外に出て、さらに愛嬌を振りまき・・・。

f:id:mahomimi:20180107223719j:plain

 これはあざらし君です・・。

f:id:mahomimi:20180107223743j:plain

 さぁ、ペンギンパレードが始まりましたぁ(^_^)。一番先頭を進むのはペンギンの多動児です・・。この子メチャ面白いですよ・・。

f:id:mahomimi:20180107223815j:plain

 オレの事かぁ?、ととぼけた顔で聞いてきそうです・・。

f:id:mahomimi:20180107223842j:plain

 多動児はパレードらりもお客さんに好奇心がありあちこち突いたり引っ張ったりしながら、「これ食えるかぁ?。」なんてまさに自分の世界です・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180107223903j:plain

 ご一行様はパレードに邁進中なんですが、多動児だけはお構いなしに好き放題。

 係員さんに「オマエも列に戻らんかい・・・。」とたしなめられています。

f:id:mahomimi:20180107223934j:plain

 冬の運動不足解消が目的で端待ったペンギンパレードもすっかり定着してしまいましたね・・。

f:id:mahomimi:20180107224008j:plain

 運動不足解消やったらもっと歩かさな~~・・・と先頭さんは言っていますねぇ。

f:id:mahomimi:20180107224039j:plain

「あっ、いいもの見っけ~~。」と多動児は走り出して行きました。(^_^)しかしぃ、ニンゲンの世界と同様、ペンギンの個性も多種多様ですねぇ・・。

 でも見ていてこの多動児、メチャ可愛かったですよ・・。

f:id:mahomimi:20180107224107j:plain

  途中まで登って来ました。今日の旭川の温度を見てください。1.3度ですよ(^_^)。暖かい日です。東口まで戻る間にレッサーパンダやオオカミを見ました。動物園を出た後は美瑛の「青い池」に向かいます。

 旭山動物園は殺風景なのですが、でも面白すぎ・・・と言ったところもありましたね。

ただ、食事場所が数カ所なので、来園人数が増えた時にはラッシュになりそうですよ。

この日も大陸からの団体であふれていて、広い園内はまばらに見えていても結構な頭数でしたよ・・。(^_^)

 次は、動物園の残りと青い池を載せますからね・・・。(^_^)

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村

2017.12.23~25 クリスマスは北海道 ①

やっと12月のクリスマスを貼り付けることが出来ました・・。まずは伊丹からです(^_^)。

伊丹は近くて、ホント便利な空港です・・。地の果ての関空までなんか行けないですよ・・・。f:id:mahomimi:20180105222607j:plain

ボチボチ飛んだろかいな~~と滑走路に向かうところです・・。

f:id:mahomimi:20180105222729j:plain

 機内はホント狭い・・・、沖縄便と比べても窮屈に感じてしまいます。昔のジャンボの方が良かったですよ・・・(>_<)。

f:id:mahomimi:20180105222756j:plain

 足下はLCCと比べれば、まだ余裕がありますが足を伸ばしても前のシートに届かないなんて事はありません。沖縄行きは足を伸ばしても前のシートに届かなかったですからねぇ・・。

f:id:mahomimi:20180105222833j:plain

 機内から見た富士山です。日本海側から・・・、山梨側からの眺めです。

f:id:mahomimi:20180105222902j:plain

f:id:mahomimi:20180105222926j:plain

富士山が遠ざかっていきます・・(>_<)。

f:id:mahomimi:20180105223001j:plain

 下界は雪景色です・・。

f:id:mahomimi:20180105223043j:plain

 雲海の上を飛び・・・。

f:id:mahomimi:20180105223149j:plain

津軽海峡を飛び越えて、噴火湾から北海道の大地へと高度を落としていきます・・。

f:id:mahomimi:20180105223219j:plain

 やっと新千歳に到着しました・・・。

f:id:mahomimi:20180105223318j:plain

 五丈原本店の前で・・・。

f:id:mahomimi:20180105223404j:plain

 右は本願寺、この真っ直ぐ先が市電通りに出ます。さらに真っ直ぐ進めばススキノの外れです。

f:id:mahomimi:20180105223427j:plain

 時計台って、いつも外からだけでした・・。中に入ったことが無かったのです。で、今回は入って見ることにしました。

 建物は復元に近いものですよ・・・。

f:id:mahomimi:20180105223455j:plain

テレビ塔を見れば3時18分。カメラは4分進んでいますねぇ・・。(^_^) 

f:id:mahomimi:20180105223541j:plain

時計台の入り口です。

f:id:mahomimi:20180105223612j:plain

 中から外を見れば雪が積もっていました・・。

f:id:mahomimi:20180105223638j:plain

 内部は展示室になっていました。

f:id:mahomimi:20180105230718j:plain

 このような造りだったのですねぇ・・。意外と中は広かったですよ・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180105230742j:plain

f:id:mahomimi:20180105230813j:plain

中から再び外を・・・。

f:id:mahomimi:20180105230834j:plain

f:id:mahomimi:20180105230906j:plain

f:id:mahomimi:20180105230949j:plain

 近所が火災になった折りに、農学校の生徒が時計台を守っている様子です。

f:id:mahomimi:20180105231026j:plain

 多彩な顔ぶれですねぇ・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180105231106j:plain

二階に上がる階段です・・。

f:id:mahomimi:20180105231134j:plain

二階から外を・・・・・。(^_^)。

f:id:mahomimi:20180105231156j:plain

f:id:mahomimi:20180105231219j:plain

 上がればクラークのオッサンがお迎えしてくれます・・。

f:id:mahomimi:20180105231250j:plain

二階は講堂になっていました・・・。

f:id:mahomimi:20180105231314j:plain

 写りは悪いですが、これだけの広さがあります・・。

f:id:mahomimi:20180105231407j:plain

時計台の時計が動く仕組みについての説明です。

f:id:mahomimi:20180105231431j:plain

f:id:mahomimi:20180105231456j:plain

 こんな風になってますんやで~~~と言う、説明の為に展示している文字盤です。

f:id:mahomimi:20180105231523j:plain

 外に出て裏に回ればこんな風に・・・・。結構奥行きのある建物なんですよねぇ・・。

f:id:mahomimi:20180105231548j:plain

 冬の、夕暮れが迫っている空です。この後駅まで歩いて、南小樽に珈琲を飲みに行きました。(^_^)一度、家内に飲ませて感想を聞きたかったのですよ・・。

 昨年の夏にワタシはとてもうまい思ったので、もう一度味を確かめたかったのです・・。たった一杯の珈琲の為に小樽までとは風流でしょ・・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180105231635j:plain

喫茶「はち」5時過ぎにはもう陽が落ちていました・・。

f:id:mahomimi:20180105231702j:plain

 この坂を下れば左手は築港、坂のすぐ下・・右手にラーメン「初代」があります。うまいけど、初代は高いですねぇ・・(/_;)。

 この反対側のダラダラ坂を下り、右手に折れるとすぐに小樽オルゴール館があります。坂を下りる途中で靴にスパイクをかましましたよ・・・。すごく凍った雪が滑って、まさに怖!でした・・・。

f:id:mahomimi:20180105231741j:plain

 オルゴール館の外です。一面の雪景色です・・。

f:id:mahomimi:20180105231805j:plain

f:id:mahomimi:20180105231826j:plain

f:id:mahomimi:20180105231853j:plain

f:id:mahomimi:20180105231918j:plain

オルゴール館を出て港町まで歩くことにします・・。小樽は知らないところが無いですからねぇ・・。昔の色町も(もう名残もありませんが)、街の至るところを歩き回っていますからねぇ・・。もう飽きた・・・と言いながら、一体何度来たことか・・。この3年でも皆勤賞ですよ(/_;)。

f:id:mahomimi:20180105231954j:plain

f:id:mahomimi:20180105232019j:plain

f:id:mahomimi:20180105232043j:plain

f:id:mahomimi:20180105232111j:plain

 北菓楼小樽本店です。北菓楼の本社は砂川、随分大きな企業に成長しましたよ・・。

昔の堀製菓です・・。まだ堀の名前も使われていますね・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180105233757j:plain

f:id:mahomimi:20180105233834j:plain

f:id:mahomimi:20180105233857j:plain

f:id:mahomimi:20180105233930j:plain

f:id:mahomimi:20180105233950j:plain

 こんな夜の、雪の止んだ道って好きです・・・。(^_^)

f:id:mahomimi:20180105234049j:plain

f:id:mahomimi:20180105234114j:plain

f:id:mahomimi:20180105234311j:plain

f:id:mahomimi:20180105234135j:plain

f:id:mahomimi:20180105234246j:plain

f:id:mahomimi:20180105234359j:plain

f:id:mahomimi:20180105234419j:plain

 一本横道はこんな寂しい道です。北海道的ですよねぇ・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180105234443j:plain

f:id:mahomimi:20180105234528j:plain

 お客さん入っているようですねぇ・・・・(^_^)。

f:id:mahomimi:20180105234604j:plain

f:id:mahomimi:20180105234634j:plain

 小樽運河に出て来ました・・。夜間はライトアップがされていました。(^_^)

 電気代は何処の負担?、と素朴な疑問を感じましたね・・。綺麗ですが、もう何度も見て感激も無く・・・・です(/_;)。

f:id:mahomimi:20180105234657j:plain

f:id:mahomimi:20180105234730j:plain

f:id:mahomimi:20180105234804j:plain

f:id:mahomimi:20180105234831j:plain

f:id:mahomimi:20180105234907j:plain

f:id:mahomimi:20180105234940j:plain

f:id:mahomimi:20180105235014j:plain

 この交差点を渡れば運河プラザ。昔は倉庫だった建物です。この建物の右裏一帯が、昔の色町ですよ・・。助平の啄木さんが借金してまで通ったと言われる遊郭がかつて存在しました。今は名残もありません。此処ともう一カ所色町はありました・・・。

f:id:mahomimi:20180105235035j:plain

f:id:mahomimi:20180105235103j:plain

f:id:mahomimi:20180105235130j:plain

f:id:mahomimi:20180105235211j:plain

  運河プラザから真っ直ぐに坂道を登れば小樽駅に出ます。小樽は至る所が坂の街で、

海に向かって坂道が続いています。

 昔の小樽って、風情も無い汚い街だったのですよ・・。色あせた、まさに時代物の赤煉瓦色したそんな街でした。どぶ川の水は濁り、海上保安庁の巡視艇が停泊した一帯は時間が止まっていました。

 昭和40年代・・・誰もここが観光地になるとは想像も出来なかったです・・・。そんな時代もホント・・懐かしいです。それでこそ味のある街でしたね・・。

 今回は家内とこれだけ歩いて・・・でしたが、手宮洞窟(ホント期待外れ)や小樽総合博物館、塩谷海岸などを歩けばきっと・・・さらに・・・市内では味わえない風情を楽しめると思います。(^_^)

 もう今は支那からの観光客ばかりでも土産物店もまさに明洞市場と変わらぬボッタの値段がついていましたねぇ・・・(/_;)。

 小樽から時間はかかりますが、余市までの海岸は昔のままの光景が未だ残されていますよ・・。夏にはスルメイカが干されて、それが夏の北の国を彷彿させてくれますから・・・(^_^)。

日本ブログ村に参加しています。
にほんブログ村